診療時間

診療時間
午前
9:00~
12:00






午後
16:00
18:00






■受付時間
午前8:30~12:00
午後15:30~18:00

■休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
臨時休診あり

アクセス

  • 電車
    呉線 広駅より徒歩10分

駐車場案内

下記のように10台分の駐車場があります。
駐車禁止の場所には、くれぐれも駐車しないようにお願いします。

駐車場案内
医院名
神垣小児科
院長
神垣 昌人
住所
〒737-0131
広島県呉市広中町12-24
診療科目
小児科
電話番号
0823-71-3400

電話案内

医療に関する電話相談窓口

●薬について何か分からないことがあったら・・・
 お薬相談電話 082-545-1193

薬を正しく使用していただくための電話による相談です。(相談無料)
月~金曜 10時~15時
(祝日、お盆休み、年末年始を除く) 
実施機関:(社)広島県薬剤師会 薬事情報センター

●小児難病の相談に応じます
 小児難病相談室 082-256-5558

子どもの慢性的な病気や治療が難しい病気についての不安や、日常生活を送る上での悩みなどの相談を受けています。
メールでもお答えします。(scidc@hiroshima-u.ac.jp
月~金曜 10時~12時、13時~16時(祝日を除く)
実施機関:広島大学病院

子育て全般に関する電話相談窓口

●妊娠中から出産、子育て期の相談窓口 0823-25-3597
 呉市子育て世代包括支援センター「えがお」
 くれ呉子育てネット http://www.kure-kosodate.com
妊娠中から出産、子育て期を安心して過ごすことができるためのの総合相談窓口です。
妊産婦さんやご家族から相談を受け必要なサービスにつなぎ、みんなで応援します。
月~金曜(祝日・年末年始を除く)9時~17時
実施機関:呉市子育て世代包括支援センター「えがお」

●思いがけない妊娠や妊娠中の体のことでご心配な方へ
 くれ妊娠ほっとライン 0823-25-3011
月~金曜(祝日・年末年始を除く)   9時~17時
実施機関:呉市子育て世代包括支援センター「えがお」

●お母さんの気持ちになって考えます
 子ども・なんでも相談ステーション 082-263-3058

乳児院スタッフが、発育状況、発達情緒(精神発達・あそび)・栄養指導(離乳食・幼児食)・
生活指導(しつけなど)に無料で対応します。ショートステイや保育情報もあります。
月~金曜毎日24時間、来院の場合は要予約
相談場所広島修道院(広島市東区長尾西2-8-1)
実施機関:(社福)広島修道院

●いじめに関する相談
 いじめダイヤル24 082-420-1313
 広島市青少年総合相談センター 082-242-2110

18歳までの子どもがかけるでんわ

 なんでもひろしまチャイルドライン 0120-99-7777

毎週 月~土 16時~21時
携帯・PHS・公衆電話もOK
広島県内どこからでもOK
子どもたちの「心の居場所」を地域や社会全体で支えていきましょう。
実施機関:特定非営利活動法人 ひろしまチャイルドライン子どもステーション